1日の施術人数3~4人、多い時で5人です。
お客さまとのマンツーマン施術で、落ち着いてお仕事ができます。
1時間の休憩時間をとっていただきます。
片付け、洗濯、カルテ記入、売り上げ計算・入力などを行います。
時間外のトレーニングやミーティングなどはありませんのですぐに帰宅できます。
|
業務内容 |
ヘナ専門美容室 サロン業務 |
|---|---|
職種 |
スタイリスト |
雇用形態 |
正社員・アルバイト |
資格 |
美容師免許 |
勤務地 |
JR浦和駅徒歩7分 |
勤務時間 |
8:30 ~ 18:30の中で実働8時間 |
休日 |
火曜日・水曜日 |
給与 |
25万~35万+歩合 時給¥1300~ ipmヘナ経験者(ワンタッチ・ツータッチできる方)時給¥1400~ 歩合あり |
福利厚生 |
交通費 月15,000円まで支給 雇用保険・労災・社会保険 有給休暇(入社半年後~)年末年始休暇・夏季休暇 |
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
あらためまして、オーナーの西原です。
わたしは20年ネイルサロンを経営していて、勉強も兼ねて有名店などさまざまな美容室を巡っていた時期がありました。
ところが私自身、白髪、パサつき、ハリコシのなさ、うねりなど多くの大人の女性が抱える悩みがあったのですが、それに対してどんどんメニューが追加されるだけで、状態は良くならず。
そのたびに「髪の悩みはあきらめるしかないの?」「このままカラーを続けて大丈夫?」と、不安は増すばかり。
もっとシンプルで、根本的に悩みを解決できる良い方法はないかと探したところ、オーガニックヘナという施術に出会いました。
当時のわたしはヘナに対して「おばあちゃんがするもの」というイメージしかなく、抵抗があったのですが…。
いざやってみると、驚くほど仕上がりがきれいで、髪もつやつやに!
業界ではヘナに対して偏見がある美容師は多く
「時間がかかる」
「カラーバリエーションが少なくておしゃれに向かない」
「オレンジや真っ黒になってしまう」
などと思われているのが現状。
しかし実際は、ヘナの配合や放置時間によって色味をコントロールできますし、カラーリングだけでなく使えば使うほどトリートメント効果も期待できます。
そんなヘナの素晴らしさを、もっと広めたいと思うようになりました。
施術者の手肌や身体に優しい最高品質のオーガニックヘナと出会い、2019年5月に 「ヘナサロン シェルピンクプリュス」をスタート。
そして現在オープン7年目、健康志向の流れとともに一般のお客様へのヘナの認知度は非常にアップしています。カラーからヘナに切り替えたいというお問い合わせを本当に多くいただいていますが、リピーター様のご予約も2か月以上お待ちいただいている状態です。
お客さまの多くは、40〜50代の落ち着いた大人女性。
髪や頭皮にお悩みがあって、ホームページでヘナ専門店としてお店を探して来てくれる方が多く
「ヘナ専門でしっかりやってくれるお店があって嬉しい」「何をやってもアレルギーが出てしまい、白髪を染めることができなくなってしまったが、本物のオーガニックヘナに出会えてよかった!」と感謝の言葉をいただくことも多いです。
流行に左右されない一生ものの技術を身につけ、お客さまに本当の意味で喜ばれるという体験をしていただけると思います。
「ヘナサロン シェルピンクプリュス」は、
・自然なもの、オーガニックなものが好き
・トレンドに左右されず、お客さまに質のいい施術を提供したい
・年齢を気にせず、安定的に長く働きたい
・時間の融通が利く職場で、仕事もプライベートも充実させたい
という方が安心かつ健康的にのびのびと働ける場所です。
「ヘナに馴染みがなさすぎて、どういったものなのか分からない」
「ヘナが未経験の自分に、ちゃんとできるのだろうか?」
そう思うあなたは、まだヘナに対して引っかかる部分があるのではないでしょうか?
当店に興味を持っていただいたなら、まずは気軽に見学にいらしてください。
実際に施術の様子を見ていただければ、随分とヘナのイメージが変わるのではないかと思います。
あなたからのご連絡を、心よりお待ちしております。
「ヘナサロン シェルピンクプリュス」
オーナー・西原
株式会社シェルピンクプリュス(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(個人情報)「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条(個人情報の収集方法)当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
当社サービスの提供・運営のためユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するためメンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするためユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため上記の利用目的に付随する目的本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町2‐2‐7 イチカワビル2F
社名:株式会社シェルピンクプリュス
代表取締役:西原麻衣子
Eメールアドレス:mai@shellpink.com
以上